●公立の全小中高校にカウンセラー配置へ(TBS系ニュース)
こんにちは 松ゆかこです。
昨日のニュースです。
文部科学省は、カウンセラーの配置を検討しているそうです。
・TBS系ニュースはこちら
・読売新聞記事はこちら
日本は、カウンセラーや、セラピーというものが、あまり定着されていません。
業務が忙しすぎる先生は、どこまで生徒のケアに対応できるかわかりません。
何か問題が起こる前に、気軽に、心のケアができる場が、広まることは、とてもいいと思います。
ただ、不登校など、問題がおこってしまったときに、対応できるカウンセラーばかりではないと思います。
知識があり、仕事としてだけでなく、
「本当に解決に導きたい、子どもが元気にならないのは、何が問題なのだろうか」
そこまで、本気で、一緒に考えてくださる方がいいですよね。
また、保護者が、カウンセリングなどで、
「自分が変わらないといけない」
と、気づきをえたとしても、かつての私のように、なかなか、本心で変われない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そういった場合、個人的には、セラピーや、ヒーリング、ブロック解除が、本当におすすめです。
カウンセリングだけでなく、そういったものも合わせて、日本の日常に、もっともっと広がれば、解決できる問題も多くなるのではと、思っています。
(海外では、ヒーリングは、代替医療として認められ、保険の効くところもあります)
ところで、お母さんによっては、ヒーリングやブロック解除など、全く知らない方もいらっしゃるかもしれませんね。
ヒーリングに関しては、大きな書店で、書籍も何冊も出ています。
図書館にも、おいてあるところが多いです。
また、ブロック解除も、ネットで調べれば、たくさんの情報が出てきます。
調べたら、意識の90%をしめている、自分では自覚できない潜在意識について、あなたが知る機会となるでしょう。
お母さんご自身が、知識として、いろいろなことを、学んでいただければと思います。^^
お母さんのお気持ちを変えて、不登校ひきこもりを解決しませんか?
気持ちがかわると、発する言葉や行動が変わります。
子どもとお母さんのために、応援します!
松ゆかこ
■ 子どもの不登校・引きこもりを解決する方法
■ 個人セッションメニュー
■ お母さんのためのヒーリング習得講座
■ お客様の声
■ アクセス
■ お問合わせ
Pois de Senteur(ポワドゥサントゥール)
ヒーラーセラピスト 松ゆかこ
東京 新宿 池袋 銀座 豊州 埼玉 千葉 横浜 茨城 群馬 鹿児島 全国スカイプ; 青森 福岡 北海道など
引きこもり脱出 不登校克服方法 無気力 反抗期 イライラ ニート トラウマ 思春期 保健室登校 暴言