Pois de Senteur > お腹が痛いから学校に行けない > 子どもがもう少し外へでてもらいたいと思い、参加しました。

子どもがもう少し外へでてもらいたいと思い、参加しました。

子どもがもう少し外へでてもらいたいと思い、参加しました。


こんにちは。松ゆかこです♪


先日は、不登校克服セミナーを開催させていただきました!



ママの気持ちが、子どもにクチうるさくいわないで、信じて待ってみようと思えるようになりますよ!

 
{19F85AE7-382A-4E50-8C8B-3BB3862DED3A}


 
いただいたお声をシェアさせていただきますね!

 

子どもは、週2日の通信の高校に行く、と自分で決め行くことができましたが、だんだん起きることができず、週1の時もあれば週2の事もあります。

それ以外の外出は、あまりせずにいるので、もう少し外へでてもらいたいと思い、参加しました。


今日のセミナーで、自分の考え方、とらえ方が子どもに影響してしまうので、
自分自身を信じること、成長すること、と聞いて、ずーっとお休みしている語学教室に行き始めようとおもいました。

 


2年生になり、担任の先生もかわり、週1回だったり、遅刻も多いですが、学校で自分で先生に聞いて決めていることもあるのでクチうるさくいわないで、信じて待ってみようと思います。

 

 

千葉県Oさま 通信制高校ママ

 

 

Oさま、ご参加いただきまして、本当にありがとうございました!

 

 

{090E4D66-76FE-4DD9-BB18-652C8E406BA9}

  
Oさまは、一時の、とてもお子さまの大変な時期をのりこえられ、お子さまも、今は、週数日、登校しています。


そこまで回復されて、本当によかったですね^^



今回は、お子様が、さらに元気になられることを希望され、ご参加くださいました^^



お子さまがさらに元気に動き出すには、鏡の法則を使うと、ママ自身が、さらに成長すること、元気になること、動き出すことがポイントです!




そう、今までの、お子様に向かっていた不安や心配のママのエネルギーや意識を、自分に使い、自分が成長していくことに使います^^。


そして、それがわくわく、楽しくできるといいですよ!


すると、自分のことが楽しく忙しくなるので、子どに不安や心配をする時間がなくなっていきます。


あわせて、子どもが、そのママが「成長する」波動の影響を受ける感ので、子どもも自分で成長する、前にすすむようになりますよ!



小さな子が、オモチャで遊んでいると、となりの子が、そのオモチャで遊びたくなる、、、


みんなが読書していると、なぜだか、自分も読書する気になる、




というのに、すこし似ているかもしれませんね。^^
 

 

 

ところで、Oさまからは、

 

 

「アタマではわかっていても、実際、子どもを前にすると、クチうるさく言ってしまうので、自分自身が気づけば、子どもの接し方も変わるのではないかと思います」

 

 

と、このセミナーの参加を検討されているママにお声をいただきました^^

 


こちらでいろいろ気づいて、お子さまが動きだすきっかけにできますよ!^^



Oさん、ご参加いただき、ありがとうございました!!!



あなたとお子様に笑顔がもどることを、引き続き、心より応援しています!
 

 

心より感謝と愛をこめて

 

松ゆかこ

 

 

 


東京 新宿 池袋 銀座 豊州 埼玉 千葉 横浜 川崎 群馬 鹿児島 島根 秋田 三重 新潟 北海道の方にも、講座やセッションをお受けいただいています。

引きこもり脱出 不登校克服方法 無気力 反抗期 イライラ 自己否定 トラウマ 思春期 保健室登校 自信がない 暴言 アダルトチルドレン 起立性調節障害 登校拒否 五月雨登校 起立性調節障害 フリースクール 通信制高校