●【8月22日開催】自分の気持ちを安定させて、
こんにちは!松ゆかこです^^
夏休みはいかがおすごしですか?
さて、
明日開催の、不登校克服セミナーに参加されるママから、決意表明をいただいています!
メールをシェアさせていただきますね!
幾つか、不登校にちなんだブログやセミナーを目にしましたが、
誰かの繋がりからサーフィンしてたどり着いたのかは、
さて、長男(中1)の不登校は、
でも、そんな彼が「中学で変わりたい!」と頑張り、
しかし、学級委員を引き受けてしまったことで、
連日行けなくなることは初めての事で、
でも、子供に付き添うもの、時間を共にするのも、
そこで、私の捉え方を変えてみる、
そんなことをしてみようと思いました。
長男のことをどこかで信じていて、きっと大丈夫なんだよなぁ。。
とは思っていますが、やはり、心のどこかで、
「信じきる!」
ということが、とても難しい毎日です。
「心を潰してまで学校に行く必要はない。」
という気持ちは揺るがないのですが、
が、それで、自分の仕事がおざなりになったり、
まずは、自分の気持ちを安定させて、
「まずは自分次第。」
「信じて見守る。」
これを、心底軽やかに実践できるようになりたいです。
あと、質問ですが勉強の遅れなどは、どのように対応したのか、
夫婦間の話し合いなど、どのように伝えたらいいのかなど、
経験談をお伺いできたら嬉しいです。
8/22お会いできる時を楽しみにしています。
よろしくお願い致します。
都内 Aさま(仮名)
Aさま、すばらしい決意表明をありがとうございます!
いろいろご自分で悩まれ考えられていること、
お子さまが連日行けなくなると、それはそれは不安ですよね。。。
私も似たような体験をしておりますので、そのお気持ち、
私の体験などをとおして、秘訣をぜひ知ってくださいね!
すると、ママの気持ちが安定して、強くぶれなくなりますよ!
あなたとお子様に笑顔がもどることを、引き続き、心より応援しています!
心より感謝と愛をこめて
松ゆかこ
■ 不登校引きこもり克服トータル支援プログラム
■ 個人セッションメニュー
■ 魔法のようなのメンタルケア基礎講座
■ お客様の声
■ 無料レッスン 不登校引きこもりを克服!子どもが自信を取り戻し学校に行く方法
■ アクセス
■ 販売中メモリーオイル
■ 不登校引きこもり克服HP
■ お問合わせ
Pois de Senteur(ポワドゥサントゥール) 松ゆかこ
東京 新宿 池袋 銀座 豊州 埼玉 千葉 横浜 川崎 群馬 鹿児島 島根 秋田 三重 新潟 北海道の方にも、講座やセッションをお受けいただいています。
引きこもり脱出 不登校克服方法 無気力 反抗期 イライラ 自己否定 トラウマ 思春期 保健室登校 自信がない 暴言 アダルトチルドレン 起立性調節障害 登校拒否 五月雨登校 起立性調節障害 フリースクール 通信制高校